気温28度 水温23度

今日で4月も最終日ですね。もう今年の3分の1が終わりましたよ。
ちょっと前にあけましておめでとうございますとか言ってた気がするような、しないような。
子ども時代よりも間違いなく1日が過ぎ去っていくのが早いですよね。

GWの間の平日は少し静かに、のんびりとお仕事させて頂いております(^^♪

ここ最近は南寄りの風がずっと吹いていたのであまり無理せず近場で遊んでいたわけですが、昨日の夜から今朝にかけて風もかなり落ち着いたので、今日は沖縄本島最南端の喜屋武岬までお出かけ~♪

やはりここは地形が面白い。透明度もいい。
私はもちろん何度も遊びに来ているポイントなので、ミッションとしていかにお客様と地形を上手く撮れるかを意識したりしてます。

S__68141063.jpg

洞窟内はやっぱり光が差し込んでくれるのが最高なんだよなぁ。
今日は気持ち少し光の差し込みが弱めでしたが…(*´Д`)

ワイドレンズ持ち込んでいたのでマクロ生物は無し。

明日も同じお客様を糸満ご案内。
南風がまた強くなるらしく少し気になるところ。

どこに遊びに行けるかなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沖縄本島最南端・糸満市でダイビングサービスを提供しています。

小さいですが小回りの利く自社ボートで糸満近海をご案内しています。

1名様からご案内可能なので是非遊びに来てくださいね(^^♪

S__68141067.jpg

S__68141066.jpg

S__68141064.jpg

S__68141062.jpg

S__68141058.jpg